![]() Amazon Prime Music |
![]() ANiUTa |
|
---|---|---|
運営会社 | Amazon.com, Inc. | 株式会社アニュータ |
会員数 | Prime MusicとMusic Unlimitedを合わせたストリーミング有料ユーザー数:3200万人(2019年4月) | 非公開 |
楽曲数 | 200万曲 | 8万曲 |
料金とプラン | 500円/月 4,900円/年 |
600円/月 |
無料プラン | なし | フル再生や高音質(320Kbps)での再生は不可 |
無料期間 | 30日間 | 30日間 |
音質 | 256kbps | 320kbps |
楽曲のダウンロード | 可能 | 可能 |
歌詞 | あり | あり |
ビデオ | なし | なし |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン Apple TV Chromecast Amazon Fire TV Amazon Echo |
スマホ タブレット |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
Apple ID決済 Google Play決済 |
最低料金 | 500 | |
レビュー |
東京都 20代 男性
普段あまり音楽を聞かないのですが、アマゾンプライム会員だったので利用しています。
邦楽があまり多くないなという印象はうけますが、メジャーな楽曲は入っているので自分は割と満足しています。 また、最新の曲はあまり入っていないので、トレンドを追いたい人はあまり向いてないかもしれません。 |
愛知県 10代 男性
アニュータを入れてからCD買わなくなりました。マジでコスパ良すぎですよ。
満足度星100あげたいくらいです。 一つ言わせてもらいたいのですが CDを買って来た側としては 「あんまり曲が配信されてない」 「充実度が低い」 と言っている方がいますが流石にわがままではないかと思ってしまいます。 だって、ほかのストリーミングサービスと比べれば全然充実してるしあんまり曲が配信されてないって言ってもそこまで配信されてないわけではないです。 それに、CD一枚1400円もするものがたったの600円で聴けるんですよ? しかもフルで聴けるんですよ? 3タイトル分買ってみてください。 最低でも4200円もかかるものがたったの600円ですよ? これだけ得しておいて「充実してない」「あんまり配信されてない?」 そんなこと言うなら一度"新品"のCD3タイトル分買ってみてください。 どれだけありがたいことかわかりますから。 たまに自称アニメ好きや自称アニヲタがYouTubeで聴けるからいいわーって言いますがそんな奴はアニヲタでもアニメ好きでもなんでもありません。ただの万引き強盗と同じです。店にある食料品食べてうまかったって出てくるような奴と同じです。 千葉県 20代 男性
アニメに特化してるから無料登録してみたけど、思ったより少なかった。メジャーなアニメでも2,3曲しか入ってない事があったから、すぐ解約した。
|