![]() Amazon Prime Music |
![]() HMVmusic |
|
---|---|---|
運営会社 | Amazon.com, Inc. | 株式会社ローソンエンタテインメント |
会員数 | Prime MusicとMusic Unlimitedを合わせたストリーミング有料ユーザー数:3200万人(2019年4月) | 非公開 |
楽曲数 | 200万曲 | 4000万曲 |
料金とプラン | 500円/月 4,900円/年 |
980円/月 |
無料プラン | なし | なし |
無料期間 | 30日間 | 1ヶ月間 |
音質 | 256kbps | 320kbps |
楽曲のダウンロード | 可能 | 可能 |
歌詞 | あり | あり |
ビデオ | なし | なし |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン Apple TV Chromecast Amazon Fire TV Amazon Echo |
スマホ タブレット |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/American Express/Dines Club) |
最低料金 | 500 | |
レビュー |
東京都 20代 男性
普段あまり音楽を聞かないのですが、アマゾンプライム会員だったので利用しています。
邦楽があまり多くないなという印象はうけますが、メジャーな楽曲は入っているので自分は割と満足しています。 また、最新の曲はあまり入っていないので、トレンドを追いたい人はあまり向いてないかもしれません。 |
東京都 20代 女性
以前トライアル期間に使用していました。こちらのアプリはHMVのスタッフの方がプレイリストを作っているという点を売りにしていました。しかし、私自身音楽のセットリストを自分で編集できないのは少しだけ不満に感じました。スタッフの方のプレイリストも自分で作るプレイリストも両方とも使えるようになればとても利便性が上がると思います。また、すぐにつながらなくなるのでアプリの改善をしていただけたら嬉しいです。
埼玉県 30代 男性
HMVミュージック有料プラン使っていました!
地元のCDショップといえばHMVなのと レコード店ならではの新譜リリースのみやすさはとても便利だし楽曲数も豊富で愛用していました。 …が今は使っていません。というのも有料プランに入るとローソンチケットのプレリク当選率が上がるという魅力で以前使っていました。 が!結果は落選…人気があるグループのライブだったので競争率が高くて仕方ないのですが。 3回チャレンジして駄目でした。そこからはお別れアプリです… |