![]() Amazon Prime Music |
![]() Spotify |
|
---|---|---|
運営会社 | Amazon.com, Inc. | Spotify Technology SA |
会員数 | Prime MusicとMusic Unlimitedを合わせたストリーミング有料ユーザー数:3200万人(2019年4月) | 有料会員数:1.08億人(2019年7月) 月間アクティブユーザー数:2.32億人(2019年7月) |
楽曲数 | 200万曲 | 4000万曲(2019年9月) |
料金とプラン | 500円/月 4,900円/年 |
Spotify Premium:980円/月 学割プラン:480円/月 ファミリープラン:1,480円/月 Playstation:980円/月 |
無料プラン | なし | シャッフル再生では、全曲フル再生が可能 オンデマンド再生では一部のみ再生が可能 |
無料期間 | 30日間 | Spotify Premiumが初回のみ3ヶ月間無料(2019年9月) |
音質 | 256kbps | 320kbps web plyaerでは256kbps |
楽曲のダウンロード | 可能 | 可能 |
歌詞 | あり | あり |
ビデオ | なし | あり |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン Apple TV Chromecast Amazon Fire TV Amazon Echo |
スマホ タブレット パソコン PlayStation Xbox Apple TV Chromecast Sonos Google Home Amazon Echo Apple Watch Android Wear CarPlay Android Auto |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB) Paypal キャリア決済(docomo/au/Softbank) |
最低料金 | 500 | 980 |
レビュー |
東京都 20代 男性
普段あまり音楽を聞かないのですが、アマゾンプライム会員だったので利用しています。
邦楽があまり多くないなという印象はうけますが、メジャーな楽曲は入っているので自分は割と満足しています。 また、最新の曲はあまり入っていないので、トレンドを追いたい人はあまり向いてないかもしれません。 |
東京都 30代 男性
月額わずか980円で、邦楽だけでなく洋楽まで聴き放題というのは本当に素晴らしいです。例えるならば、目の前にツタヤのレンタルCDの棚がある感じです。ランダム再生で、聴いていた曲に関連のありそうな曲が再生されるので、興味の幅を広げることにも役立ちます。また、多くの人が公開してくれているプレイリストを使えば、テーマに沿って音楽を楽しむこともできます。一部聴けないアーティストもありますが、それでもこの値段でこのサービスは安すぎると思います。お得です。
石川県 50代 女性
配信サービス開始直後から使用しています。同時期にも似たようなサービスがあってお試し期間中は両方で比べていました。Spotifyの方が使いやすく、すぐに加入しました。音質も良く、好きな曲だけのファイリングやアーティスト別でも聞くことができるので毎日使用しています。自分の聞く曲からAIが判断したプレイリストも探してた曲や知らなかった曲も聞けてたのしみで気に入っています。これだけの機能を定額で利用できることに申し訳なさも感じます。
|