![]() Hulu |
![]() U-NEXT |
|
---|---|---|
運営会社 | Hulu, LLC | 株式会社U-NEXT |
最低料金 | 933 | 1990 |
会員数 | 2800万人(2019年5月) | 非公開 |
動画本数 | 5万本 | 15万本 |
料金・プラン | 933円/月 | 1,990円/月 |
無料プラン | なし | なし |
無料期間 | 2週間 | 31日間 |
同時視聴数 | 1人 | 4人 |
画質 | フルHD/HD/SD | 4K/HD/SD |
サウンド | サラウンド非対応 | 5.1ch DOLBY AUDIO/Atomos |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン ブルーレイプレイヤー セットトップボックス PlayStation Wii U スマートテレビ Apple TV Chromecast |
スマホ タブレット パソコン ブルーレイプレイヤー セットトップボックス PlayStation スマートテレビ Chromecast |
ダウンロード | 可能 | 可能 |
ペアレンタルコントロール | あり | あり |
支払い方法 | クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners) キャリア決済 Paypal・Huluチケット Apple ID決済 Yahoo!ウォレット Amazonアプリ内決済 |
クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners) デビットカード キャリア決済 U-NEXTカード 楽天ペイ Apple ID決済 |
レビュー |
神奈川県 30代 男性
Huluに最初に登録したきっかけはNHK大河ドラマの龍馬伝が配信されてるからでした。
初回登録31日は無料なので無料期間内に全話、見終わりましたが他にも見たい作品がいっぱいあったのでそのまま継続契約しています。 主に邦画や国内ドラマ、国内バラエティを見ています。 種類も豊富ですし見逃し配信もあるので助かります。 またHuluのみで見られるドラマやバラエティ番組もあるので契約してても損は無いと思います。 千葉県 20代 男性
Huluを利用して約5年程経ちます。以前は海外ドラマや映画のためにHuluを利用しておりました。Huluは海外から輸入されたサービスでもありましたので、海外ドラマや映画を得意としていたことも利用したきっかけです。しかしながら、現在はたくさんの動画配信サービスがありますが、豊富なジャンルと丁寧な対応はHuluだけだと思います。リアルタイム放送や独自のチャンネルを持っていることも利用価値が高いサービスです。また、以前動画のリクエストすると親切に対応して頂きサービス開始時は連絡をして頂けました。
|
大阪府 50代 男性
ポイントが毎月付与されて、それで有料コンテンツを視聴できるのはいい
他社サービスに比べ月額は高いが、コンテンツが充実しているのでそれだけの価値はあると思える が!とにかく接続できない! 視聴を中断して、翌日に再度視聴しようとするとログインすら出来ない事が頻繁に、というか100%発生する 結局ハード側で再起動なりの回線再接続を行わないとずっとローディングアイコンが動いてる おそらく、接続時に必要な情報が他社より多く、再接続時に再取得できないような情報を要求しているのではないかと思われる 毎回ハードの再起動を行う事になるが、これが非常に煩わしいので、視聴頻度が下がる 結果、コストパフォーマンスが非常に悪くなるんで、結局解約 ま、そういう手間を気にしない人ならいいんじゃないかな 大阪府 30代 女性
色々何が1番良いのか探していて、huluやアマゾンプライムも経験があるのですが、UーNEXTが1番動画が充実していたように思えます。料金は試した中で1番高いけど、それだけ充実した内容だし検索もとてもしやすいと感じました。色々特集もあって、見ている内容と関連している動画や好みのものも自動で出てくるので、毎日見たいものがたくさんで困るくらいでした。もう少しだけ安かったら絶対UーNEXTに決めていたと思います。
|