![]() 日本経済新聞 電子版 |
![]() 朝日新聞デジタル |
|
---|---|---|
運営会社 | 株式会社 日本経済新聞社 | 株式会社朝日新聞社 |
会員数 | 非公表 | 非公表 |
料金・プラン | 日経電子版:4277円/月 日本経済新聞:4900円/月 日経Wプラン:5900円/月(購買中なら1000円) |
シンプル:980円/月 デジタル:3800円/月 ダブル:新聞購読料+1000円 新聞宅配:3093円~/月 |
無料プラン | あり 有料会員限定記事を月10本まで |
あり 有料記事は1日1記事まで |
無料期間 | 1ヶ月間 | 1ヶ月間 |
支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード Amazon Pay キャリア決済(docomo/au) |
最低料金 | 4277 | 980 |
レビュー |
東京都 30代 女性
株式投資をしているので仕方なし購読しているがipadでiOS12以降しか使えなくなった。
古いipadで新聞読んでる私にとってはいい迷惑 買い換えないと読めないじゃん。 それに、電子版はスワイプで文字拡大ができない。 紙面ビューワーも広告ばかりタップさせられる。 それでTV CMはしてる。 そのお金でユーザーサービスを充実させてほしい。 iOSのバージョン問わず読ませろ。提灯記事満載の阿漕な日経。 長崎県 30代 男性
主にスマートフォンで利用していますが、アプリをインストールしておけば紙面と比べてニュースがリアルタイムに更新される点が良いです。通知設定にしているので最新のニュースを見逃さずに閲覧することが出来ます。また、購読料も紙面と比べて月600円ほど割安です。お気に入りのコンテンツは、紙面には無い「ストーリー」というコラム形式の記事です。シリーズ化されていてオモシロイのでおすすめです。紙面ビューアーという機能も付いているので、タブレットやスマートフォンでも紙面の記事をそのまま閲覧出来ます。
|
福島県 30代 女性
定期購読の新聞紙として利用するより、わざわざ取扱店に申し込む必要がなく、自宅にいながらネットニュースを閲覧するような感覚で手軽に記事やニュースを閲覧することができる所が便利です。デジタル新聞としてしっかり閲覧できるコースより、シンプルコースであればよりお得に同じような新聞の記事やニュースを知ることができます。また、デジタルなので資源ゴミとして出す手間も要らないので、環境にも優しいです。
北海道 20代 女性
デジタルコースを四千円の低価格で使用出来たので好印象でした。新聞を購読する事に興味は無かったけど朝日新聞デジタルのお陰で新聞を好きになる事が出来ました。シンプルコースも千円の低価格だった事で年齢層関係無しに使用出来ると想ったし学生の方やアルバイトやパートを行っている方にもお勧めだと思いました。シンプルコースでも新聞を楽しむ事が出来ると思ったので新聞に興味が無い方にもお勧めだと思いました。
|