![]() Pairs |
![]() Omiai |
|
---|---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ | 株式会社ネットマーケティング |
会員数 | 1000万人(2019年9月) | 400万人(2019年9月) |
マッチ数 | 7000組(1日) | 2800万組(累計) |
料金・プラン | 女性 レディースオプション:2,900円/月 男性 有料会員:3,480円/月 プレミアムオプション:2,980円/月 プライベートモード:2,480円/月 |
1ヶ月プラン:3,980円/月 3ヶ月プラン:9,960円 6ヶ月プラン:11,940円 12ヶ月プラン:23,400円 ※女性は無料 |
無料プラン | なし(男性は基本的に有料) | なし(男性は基本的に有料) |
支払い方法 | クレジットカード Apple ID決済 Google Play決済 |
クレジットカード コンビニ決済 Apple ID決済 Google Play決済 |
レビュー |
愛知県 40代 男性
登録者数が多く条件検索が充実しているため、自分好みの相手を見つけやすいです。
プロフィール欄には様々な情報が記載されているため、 趣味などの共通点を探し出しやすいです。 気になる相手が見つかったらメッセージのやり取りができますが、その際の課金も低額のため安心感を持って利用することができます。 登録している人は真剣な出会いを求めている場合が多いようなので、安心感を持って使用することができます。 秋田県 40代 男性
メッセージ付きイイネしても完全スルーされてしまいました。下手すれば全員サクラかと思えてしまうぐらいです。もうちょっとやってみますが、有料会員になってまでする価値いまではないです。またサクラ少ないのですが、男性会員多くてマッチング自体難しかったりします。マッチング可能なのが月数度ぐらいでメッセージ続けられるのが数か月に一人ぐらいで、数年前ならかなり会えましたが、いま男性会員のみの増大でやる価値がありません。
|
兵庫県 30代 男性
SNSと連携して使えるので使い勝手が良くて、利用していました。マッチングする女性があまり自分のタイプの女性ではなく、そういう意味で別のアプリに変えてしまった経緯があります。コスパ的には、よくもなく悪くもなく、安くで出会いを求めるのであれば利用してもよいレベルです。
女性についてはサクラらしき女性も混じっていて、そういった女性を除くとあまりかわいい子はいませんでした。 可愛い子目的でやらない方が良いと思います。 大阪府 20代 女性
現在使用していますが私がやり取りしている方たちは真剣な出会いを求めている方が非常に多いと感じます。メッセージのやり取りも他のマッチングアプリだと一行だけ送られてきたりなどあまりやり取りする気がないのかと感じることもありますが、omiaiの方は丁寧で疑問形で送られてくることが多いのでやり取りしやすいなと感じます。まだ実際にお会いした方たちも恋活ではなく婚活をされている方が多いのでいい人に出会えれば結婚まで速く進められる気がします。ただどこのアプリにもいる方が何名かいるのでそういった方々とはあまりやりとりしようとは思いません。また検索機能も一応ありますが他のアプリに比べると使いずらいと感じます。
|