![]() 少年ジャンプ+  | 
        
        ![]() タブホ  | 
    |
|---|---|---|
| 最低料金 | ||
| 運営会社 | 株式会社集英社 | 株式会社オプティム | 
| 会員数 | 非公表 | |
| 媒体数 | 900誌以上 | |
| バックナンバー | あり(雑誌によって異なる) | |
| 料金とプラン | 500円/月 | |
| 無料期間 | なし | |
| 利用可能な端末 | スマホ  タブレット パソコン  | 
|
| 雑誌のダウンロード | 可能 | |
| 利用可能台数 | 3台 | |
| 支払い方法 | クレジットカード Apple ID決済 Google Play決済 AmazonPay決済 コンビニ決済  | 
|
| レビュー | 
         愛知県 20代 男性 
    
        4年ほど愛用させてもらってますが、控えめに言って良コンテンツです。私が最も良いと思う点は、毎週連載をしているところよりも、読切や新人発掘の場所になっている所です。漫画家さん目線でも、ユーザ目線からもメリットしかありません。漫画家さんの目線ではチャンスの場所として、ユーザとしては、新鮮な作品と出会える。win winな関係がこのコンテンツ一つで成立させていることがとてもすごいです。また良い点はこれだけでなく、過去の作品や本誌の作品を読み直すことができるため、ジャンプ作品が大好きな子供から大人までが楽しめるコンテンツになってると思います。
         
     | 
    
         千葉県 30代 女性 
    
        漫画よりも雑誌を読みたかったので思い切って使ってみました。月額制なので雑誌を店頭で買うよりも遥かに安く、毎月購入していたものから読んでみたかったものまで試しに見ることができて立ち読み気分で楽しく使えます。 
    写真が多いので動作が重いのかと思ってましたが、意外とサクサクとページが捲れてストレスゼロです。主にレシピを見ていますが、スマホだけでなくタブレットの大画面でも見られるので細かい所がよく見えて助かります。ブラウザだとしおりが使えなくて不便でした。アプリがオススメです。 東京都 30代 男性 
    
        タブレットで読める電子書籍で、多少マニアックな作品まで扱っているのがタブホです。500円というリーズナブルな月額料金は、人生に潤いを与えるにはお得過ぎる値段と言えるため、今後も利用したいと私は考えます。エコノミストの雑誌を初期の頃から閲覧できたことで、ビジネスで会話する話題が増え、旅行系ガイドブックにて最新のトレンドをいち早く発見することができました。多ジャンルに渡る雑誌を中心に扱っているため、暇つぶしだけでなく知識の吸収にも役立ちます。
         
     | 


