![]() Amazon Prime Music |
![]() KKBOX |
|
|---|---|---|
| 運営会社 | Amazon.com, Inc. | KKBOX Japan合同会社 |
| 会員数 | Prime MusicとMusic Unlimitedを合わせたストリーミング有料ユーザー数:3200万人(2019年4月) | 1000万人(2018年1月) |
| 楽曲数 | 200万曲 | 4000万曲 |
| 料金とプラン | 500円/月 4,900円/年 |
自動更新プラン:980円/月 1ヶ月間パッケージ:1,080円/月 90日間パッケージ:2,940円 |
| 無料プラン | なし | 楽曲の一部は再生可能 |
| 無料期間 | 30日間 | 30日間 |
| 音質 | 256kbps | 320kbps |
| 楽曲のダウンロード | 可能 | 可能 |
| 歌詞 | あり | あり |
| ビデオ | なし | あり |
| 利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン Apple TV Chromecast Amazon Fire TV Amazon Echo |
スマホ タブレット |
| 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
<自動更新プラン> クレジットカー(VISA/Master/JCB/DinersClub/American Express) キャリア決済(docomo/au/Softbank/Y!mobile) 楽天ペイ <1ヶ月間パッケージ> Apple ID決済 Google Play決済 <90日間パッケージ> クレジットカー(VISA/Master/JCB/DinersClub/American Express) WebMoney |
| 最低料金 | 500 | 980 |
| レビュー |
東京都 20代 男性
普段あまり音楽を聞かないのですが、アマゾンプライム会員だったので利用しています。
邦楽があまり多くないなという印象はうけますが、メジャーな楽曲は入っているので自分は割と満足しています。 また、最新の曲はあまり入っていないので、トレンドを追いたい人はあまり向いてないかもしれません。 |
東京都 30代 男性
音楽配信で歌詞まで横に出せる機能があって、歌うことを前提にしたい場合は非常に便利であります。
K-POPなど海外の楽曲は歌詞表示機能がまだまだ他では少なくて、こうした機能が備わっている点は評価できます。 一方登録されている曲の数が大手より少ない点は今後の課題であると言え、現状ではサブの役割として登録しています。 ストリーミングにおける音質が以前より向上されているため、課金して利用する価値が十分あると思われます。 福岡県 30代 男性
音楽配信サービスは山のようにありますが、KKBOXの特徴は何といってもアジア諸国で爆発的な人気を誇っていることであり、その人気の背景としてアプリ内に収録された豊富なアジア出身アーティストの楽曲リストが挙げられます。米国やヨーロッパではなく、アジア圏内のアーティストに特化してることが特徴だと思います。
5000万曲以上の楽曲リストがあり、無料会員でも楽曲の無制限再生が可能なことは、とてもうれしいサービスです。 |


