![]() コミックシーモア |
![]() dマガジン |
|
---|---|---|
最低料金 | ||
運営会社 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 | 株式会社NTTドコモ |
会員数 | 累計利用者数:2000万人(2014年12月) 月間利用者数:1000万人(2016年11月) |
300万(2016年3月) |
媒体数 | 買い切り:60万冊以上(2019年10月) レンタル:8.1万冊以上(2019年10月) 読み放題:5.8万冊以上(2019年10月) |
250誌以上 |
バックナンバー | あり(雑誌によって異なる) | |
料金とプラン | 読み放題ライト:780円/月 読み放題フル:1,480円/月 |
400円/月 |
無料期間 | 7日間(読み放題プラン) | 31日間 |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン |
スマホ タブレット パソコン |
雑誌のダウンロード | 可能 | 可能 |
利用可能台数 | 最大5台 | 5台+ブラウザ1台 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
クレジットカード キャリア決済(docomo) |
レビュー |
福島県 20代 女性
漫画が読み放題できるサービスは、他にもAmazonのキンドルアンリミテッドなどがありますが、コミックシーモアの読み放題プランが一番充実しているのではないかなと思ってます。実際に他のサービスも加入した上でこちらを利用していますが、漫画がメインではありますが他の雑誌なども読めるのも素敵なポイントだと思います。
東京都 40代 女性
無料で読める話が多いのは良いです。でもローテーションでいつも同じ話が多いのでずっとアプリ使ってる身しとては飽きて来ました。
少女マンガと女性マンガが同じ振り分け方なので子供に軽々と見せられないです。雑誌リボンの横にエロエロなマンガとかザラにあるので。 有料版はクーポンが定期的に取れるのでそれは嬉しいです。たまに新刊は使えないとか縛りがありますが。 支払いはPayPay払いが出来ないのが残念です。 |
兵庫県 30代 男性
利用していて特に不便なところもなく、契約して良かったと感じています。初めはdocomoの契約の際に半ば無理やり入会させられ契約をさせられました。
マガジンを読む気はあまりなかったのですが、意外と雑誌が充実していて関西ウォーカーや、料理本などを活用していろいろと情報をキャッチしています。 気になる本があればスクリーンショットで保存しておいて後で読み返せるのも良いなと感じました。 ファッション系のものも豊富で暇つぶしに使っています。 神奈川県 50代 女性
たくさんの雑誌をこの料金でで読めるのは、コストパフォーマンスで評価が高いです。ただ、オレンジページはあるが、レタスクラブやクロワッサンはない、サライがない、きょうの料理はあるけど、他の料理番組はない。一方、わたしには必要がないアイドル系やアニメの雑誌がたくさんあり、とても無駄なような気がしてます。メニューページ構成や次のページへの移動はわかりすく、操作はしやすいです。年齢や性別、趣向に応じて読める雑誌が決められればうれしいです。
|