![]() mora qualitas |
![]() 楽天ミュージック |
|
|---|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント | 楽天株式会社 |
| 会員数 | 非公表 | 非公開 |
| 楽曲数 | 非公表 | 5500万曲 |
| 料金とプラン | Standardプラン:1,980円/月 | スタンダートプラン:980円/月 ライトプラン:500円/月 |
| 無料プラン | なし | 30秒のハイライト再生は可能 |
| 無料期間 | 30日間 | 30日間 |
| 音質 | 96kHz/24bitまでのハイレゾ音源とCD音質 | 320kbps |
| 楽曲のダウンロード | 可能 | 可能 |
| 歌詞 | 不明 | あり |
| ビデオ | なし | なし |
| 利用可能な端末 | パソコン | スマホ タブレット |
| 支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード 楽天キャッシュ 楽天スーパーポイント Apple ID決済 |
| 最低料金 | 1980 | 500 |
| レビュー |
東京都 20代 男性
曲数: 少ない
Sony所属アーティストのものですらまばら。追加されても最新の曲1つのみとか。 レコメンド: ないようなもの 聞いたアーティストのものしかレコメンドされない。新たな発見など皆無。もとより曲数が少ないからこの機能があっても意味ないかもしれないが。 使いやすさ: ひどいもの MACで使用していたがたいした処理などしていないはずなのにクリックのたびにくるくる読み込みが発生し待たされる。 また、クラシックの楽曲の表示名があまりにひどい。 Mozart Violin Concerto No. 3 in G Major, K. 216: 1. Allegro を例に出すと、表示されるのは「1. Allegro」の部分だけ。 長すぎるのも見づらいがこんなんでどう判断しろと。 総評: 価値なし 他のサービスと差別化できる点が見つからない。月300円ならまぁ一考の余地はあるかな程度のクオリティ。 ハイレゾサービスがほしいならAmazonMusicHDでいまのところよいかな。 Sonyのイヤホンやアンプの音は好きだが好意的に見てもかばいきれない。このサービス時間と労力かける続けるのは資源の無駄だから運営方針をもう少し考え直してほしい。 福岡県 30代 男性
walkman a-105で使ってみました。ダウンロードした楽曲の保存先をSDカードに変更できず、本体容量の少ないwalkmanではオフライン再生ができません。ヘルプに記載のあるメニューも出てこず、どうしようもありませんでした。これでは使えないです。
|
長野県 30代 女性
ダウンロードして1週間。
曲が再生出来ません。という表示が出て聞けなくなりました。 メニューや設定にサポートの体制が無いのでこれ以上調べるのも時間がもったいないので解約しようと思います。 欲しい曲も何個かなかったのでiTunesの方が使いやすいと思います。 茨城県 20代 女性
SpotifyやApple musicの利用の経験がありますが、試しに楽天ミュージックに加入してみました。楽天経済圏にどっぷりな自分ですが、たしかにポイントを活用したキャンペーンなどを積極的に利用すればそれらのサービスと比較しても割安に利用することができます。
しかしながら、サービスの洗練度でいえばSpotifyのようなサービスに軍配が上がる気がします。使い心地に特に違和感が無いのであれば楽天ミュージックという選択もありかなとは思いました。 |


