![]() Youtube Premium |
![]() RecMusic |
|
---|---|---|
運営会社 | YouTube LLC | 株式会社レコチョク |
会員数 | 非公表 | 非公開 |
楽曲数 | 4000万曲 | 非公開 |
料金とプラン | 個人プラン:980円/月 ファミリープラン:1,480円/月 学割:480円/月 |
ライトプラン:300円/月 スタンダード:980円/月 |
無料プラン | 広告が表示され、バックグラウンド再生、オフライン再生ができない | 楽曲の一部は再生可能 |
無料期間 | 30日間 | スタンダートプランに限り1ヶ月 |
音質 | 320kbps | 320kbps |
楽曲のダウンロード | 可能 | 可能 |
歌詞 | あり | あり |
ビデオ | あり | あり |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン Xbox Wii U PlayStation Chromecast Android TV Apple TV |
スマホ パソコン |
支払い方法 | クレジットカード docomoキャリア決済 コード(ギフトカード/プロモーションコード) プリペイドギフトカード |
クレジットカード決済 キャリア決済(docomo/au/Softbank/Y!Mobile) レコチョクプリペイドカード決済 バウチャーコード |
最低料金 | 300 | |
レビュー |
山梨県 30代 男性
他のアプリを使いながら音楽を聴くことができるし、広告も出てこないから非常に快適にストレスがなく使うことが出来ていました。正直、楽曲がどのくらい充実しているのかはよくわからないけど、アーティストによっては全楽曲配信されているので、好きなアーティストの曲を聴きたいときは使っていました。
YouTubeをよく使う人にとって、広告が出るのは時々ストレスだと思うし、他のアプリが使うときにいちいち音楽が止まるのはストレスだと思うので、そういうストレスを解消したい人にはオススメできると思います。 兵庫県 30代 男性
もともとGoogleが提供していたGoogle musicがYoutube musicに統一されるということで利用し始めました。もともとYoutubeにはたくさん楽曲がアップロードされているので動画をみていて気になったものを購入できたりできるのは良いなと感じます。
使い勝手についてはGoogle musicとあまり変わらないので違和感なく利用できています。 良くもなく悪くもない普通なプレイヤーだと思います。 |
神奈川県 30代 女性
音楽を聴きながら、別のアプリを開くと瞬間で音楽が止まる(しかも初めから選択し直し画面まで戻っている)。
さらに電波状況も問題ないのに突然音楽が止まることも多々あり、最高にイライラします。 結構な金額払ってるのに本当に有り得ません。 千葉県 10代 男性
キャッシュ保存しないと曲が止まりやすい。
特に特徴あるところがない。 |