普段の食生活だと、野菜が不足しがちと感じている人は少なくないでしょう。しかし、なかなか野菜を食事に取り入れることも難しいです。そんな人には、野菜を定期的に自宅へ届けてくれるサービスが便利かもしれません。
今流行りのサブスクリプション(サブスク)で利用できる野菜の定期便・宅配サービスも登場しているので活用してみるといいかもしれません。サービスごとに野菜をそのまま送ってくれたり、カット野菜を送ってくれたり特色があります。このページではそれらのサービスの紹介をしていきます。
Oisix(オイシックス)
- 運営元:オイシックス・ラ・大地株式会社
- 配送方法:クロネコヤマト
- 料金:購入した分だけ支払う
- 決済方法:クレジットカード、口座振替、コンビニ・郵便決済、楽天ペイ
- キャンペーン:初回お試しセット7,100円が72%オフの1,980円 (2022年8月現在)
Oisix(オイシックス)は毎日のごはんを楽しくする簡単で便利な食材宅配サービスです。「毎日のいただきますを楽しく」をテーマに掲げて、食品・食材の販売事業を展開しているオイシックス・ラ・大地株式会社がサービスを提供しています。
2022年8月時点で利用件数は8000万食を突破しており、日本サービス大賞優秀賞やマザーズセレクション大賞などを受賞した実績があります。
購入した分だけ支払う仕組みであり、毎週1品からでも注文できます。不要な食材を購入しなくて済むので、余計な出費をおさえやすいでしょう。土日や祝日など、時間指定で配送してくれるので、自分の都合に合わせて受け取れるのも便利です。
入会すると6,000円以上の注文で毎月送料が無料になります。入会金や年会費が無料であるうえに、キャンセル料も発生しません。
オプションサービスの「牛乳とか飲み放題」を利用すると牛乳や卵などが毎回3品無料となり、野菜・フルーツ全品が20%オフになります。月額料金は1,480円(税込)です。支払方法はクレジットカードや口座振替、コンビニ・郵便決済、楽天ペイなどから選択できます。
Oisixの特徴
毎日の暮らしが忙しいと、食事を用意する時間が確保しづらい方もいることでしょう。その点、Oisixでは毎日の食卓にサッと準備できる食品をさまざま提供しています。
たとえば、のせるだけの「天然めばちマグロたたき身」やレンチンするだけの「やさしい味付け 星プレーンオムレツ」などがよい例でしょう。
焼いたり煮たりするだけの商品なども取り扱っているので、気軽におかずの1品を用意しやすくなっています。
そのほか、「ケールのチーズナッツサラダ」や「笠原流 手作りニラバターしゅうまい」など、Oisixならではの珍しい野菜やシェフとのコラボメニューも提供しています。普段味わったことのない食体験をしたい方にもおすすめです。
おすすめする人
- 忙しくて料理をする時間が確保しづらい社会人
- 余計な食品を購入したくない人
- 電子レンジで作れる食品を利用したい方
- 日ごろから牛乳や卵をよく使っている主婦
- いつもと違った食品を食べたい方
大地を守る会
- 運営元:オイシックス・ラ・大地株式会社
- 配送方法:ヤマト宅急便、置き配に対応
- 料金 : 5,184円~6,264円 (税込)
- 決済方法:クレジットカード、口座引落し
- キャンペーン : 初回お試しセット4,900円相当が62%オフの1,831円 (2022年8月現在)
大地を守る会は、食卓に旬の食材を届けてくれる定期宅配サービスです。2022年の時点で定期会員者は4万5千人突破しており、創立46年を迎えています。
全国の生産者と家庭の食卓をつなげるよう、オイシックス・ラ・大地株式会社がサービスを提供しています。
サービスの仕組みはとてもシンプルです。大地を守る会が1週間分の食材を用意してくれ、各自でカスタマイズ(追加・削除)した内容が自宅に配送されます。
いちから食材の構成を考えずに済むので、スムーズに注文しやすいのが魅力的です。ちなみに、注文期間中であれば何度でもカスタマイズできます。すべて削除すると、該当する週の配送が休止となり、費用も一切かかりません。
配送においては、品質保持と盗難防止対策を施したうえで置き配に対応しており、日時変更や届け先変更も可能です。
定期ボックスの旬野菜コースで提案される金額は、5,184円~6,264円(税込)の価格帯です。
サービスをひとまず試したいという方には、旬の野菜お試しセットがおすすめできます。素材の味を楽しむレシピも付属されており、料金は1,980円(税込)です。支払方法はクレジットカード、口座引落しなどから選択できます。
大地を守る会の特徴
定期宅配は便利だけど、カラダに悪い食材は食べたくないという方も少なくありません。大地を守る会では、不要なものを体に入れないよう、安心して食べられる食材にこだわっています。
具体的には、原則として野菜に農薬を使わない方針をとっています。仮に農薬を使用せざるをえない場合、大地を守る会の厳しい基準のもとで最小限におさえています。
また、国産原材料を優先している点も特徴です。添加物を基本的に使わない惣菜を提供するように努めています。
たとえばベーコンについては、産地指定の国産豚肉と自然の香辛料、塩、砂糖だけを使っており、素材の味がはっきりと感じやすくなっています。酸化防止剤や発色剤などは含まれていません。
カラダによい食生活を送りたい方は、大地を守る会の食品を一度試してみてはいかがでしょうか。
おすすめする人
- 添加物の入っている食品を食べたくない方
- 配送される食品を自分でカスタマイズしたい人
- 配送が不要なタイミングのある方
- 農薬が使用された野菜を食べたくない人
- 健康的な食生活を目指している方
ビオマルシェ
- 運営元:株式会社ビオ・マーケット
- 配送方法:ヤマト宅急便、自社便
- 料金:多菜セットが2,808円、フルーティーセットが2,808円、いきいきセットが2,808円、ゆうきだいすきセットが2,324円 ※配送料込み・税込
- 決済方法:クレジットカード、口座自動引落
- キャンペーン : 8種の旬の野菜お試しセット1,500円(2022年8月現在)
ビオマルシェは、「オーガニックをきほんとする暮らし」を実現する野菜のサブスクリプションサービスです。株式会社ビオ・マーケットがサービスを提供しており、週に一度有機野菜やオーガニック食材を自宅に配送してくれます。
取り扱っている商品の数は1,500点以上となっており、作り手の思いやこだわりがつまっています。具体的な商品としては、野菜、きのこ、果物、米、肉、卵などさまざまあり、いずれも毎日の生活で欠かせない食品ばかりです。
配送については、自社便コースとヤマト宅急便コースの2種類に対応しています。住所によって配送方法が変わる体制です。
野菜セットを登録すると自動的に配送されるので、毎回注文する必要がなくなります。登録している野菜セットは、違う種類に変更することも可能です。ただし、セット内の野菜は個別に変更できません。
料金は、多菜セットが2,600円、フルーティーセットが2,600円、いきいきセットが2,600円、ゆうきだいすきセットが2,152円であり、いずれも配送料込みの税別価格です。
有機JAS認定 季節の旬の野菜8~9品目のお試しセットについては、配送料無料で特別価格の税込み1,500円で提供しています。支払方法はクレジットカードや口座自動引落などに対応しています。
ビオマルシェの特徴
ビオマルシェの畑は関西を中心として全国に展開しており、旬の有機野菜を育んでいます。ビオマルシェでは、それぞれの生産者・製造者について公式ホームページで公開しているのが特徴です。
たとえば、北海道の富良野盆地に位置する「富良野百・我(ももんが)」の畑は、日中と夜間の寒暖差が大きい気候を活かした野菜作りをしています。
昼間に光合成で生成されたでんぷんや糖の消耗が少なく、甘みと旨味を蓄えた野菜が育ちやすい環境です。
そのほか、あおもり南部有機生産組合(青森県)や黒富士農場(山梨県)、永田ファーム(岡山県)など、全国規模でさまざまな生産者・製造者の詳細も紹介されています。生産者や製造者について確認すれば、安心して食材を日常生活に取り入れやすいでしょう。
おすすめする人
- 有機野菜を生活に取り入れたい方
- 生産者や製造者の情報まで知りたい人
- 野菜以外の食材も注文したい方
- 野菜だけでなく果物も注文したい人
- お腹だけでなく心まで満たされる食を追求したい方
OUCHI DE YASAI(おうちでやさい)
- 運営元:株式会社 KOMPEITO(コンペイトウ)
- 配送方法:配送員が直接配送
- 料金:冷蔵プランではサラダセット(7個)が3,218円、冷凍プランでは健康惣菜セット(20個)が5,918円、健康惣菜&ご飯セット(惣菜15個+ご飯5個)が5,702円 ※税込・送料込み
OUCHI DE YASAI(おうちでやさい)は、自宅で手軽に栄養バランスの良い食事を目指せるサブスクリプションサービスです。
株式会社 KOMPEITO(コンペイトウ)がサービスを提供しており、期間限定でサラダやフルーツ、惣菜などを全国にわたって配送してくれます。
アプリのおうちでやさいページから注文できるので、外出することなく健康的な食事を実現できる点が魅力です。買物や調理の手間もかからず、仕事や家事で忙しい方の負担も減らせるでしょう。
プランは、冷蔵プランと冷凍プランの2種類を提供しています。冷蔵プランではサラダセット(7個)が3,218円で、冷凍プランでは健康惣菜セット(20個)が5,918円、健康惣菜&ご飯セット(惣菜15個+ご飯5個)が5,702円であり、いずれも送料込みの税込み価格です。
冷蔵プランは注文から最短8日、冷凍プランは注文から最短6日で配送されます。いずれのプランも配送日を指定することが可能です。
注文するには、電子決済アプリのYASAI PAYをインストールする必要があります。インストールに料金は発生しません。商品を購入するにはクレジットカードを登録します。ちなみに、YASAI PAYでは定期的にお得なキャンペーン商品を購入可能です。
OUCHI DE YASAIの特徴
自宅で仕事をする方の中には、1日3回の食事に占める即席食品の利用頻度が増えがちで、栄養バランスに悩んでいる方もいることでしょう。
その点、OUCHI DE YASAIは自宅に居ながら栄養バランスの整った食品を食べられます。
たとえばサラダセットには、たっぷりの野菜とタンパク質が摂取できる「サラダごはん」や、ジューシーな「カットフルーツ」が含まれています。そのほか、スムージーやヨーグルト、燻製たまごなども、お任せで組み合わせることが可能です。
健康惣菜セットは、主に国産原料を使用して国内で製造した冷凍の惣菜です。揚げ物や炒め物、煮物などで構成されています。賞味期限は3週間以上なので、焦らずに食べやすいといえるでしょう。
おすすめする人
- テレワークを実施している会社員
- 買物に行く負担を減らしたい主婦
- 冷凍食品をストックしたい方
- 栄養バランスに悩んでいる人
- 調理の時間を確保しづらい方
土佐野菜
- 運営元:プライム株式会社
- 配送方法:ヤマト運輸
- 料金:土佐野菜の詰め合わせ(大)が3,980円、土佐野菜の詰め合わせ(小)が3,680円 ※税込
- 決済方法:代金引換(手数料324円)、クレジットカード
土佐野菜は、農家の方々の愛情が一番の自慢である野菜のサブスクリプションサービスです。プライム株式会社がサービスを提供しており、田舎からの仕送りに近いような野菜体験をもたらしてくれます。
定番の野菜から珍しい野菜まで取り扱っており、食べ方がわかるレシピも同封されているため、野菜をおいしく楽しめることでしょう。
また、土佐のドレッシングや、おまけの野菜なども含まれており、開けたときに何が入っているかわからない楽しみもあります。
そのほか、土佐の近況や野菜に関する思い出、俳句などの便りも綴られています。野菜のおいしさを楽しめるだけでなく、土佐の風土まで体感できるのは、土佐野菜のサブスクならではの特徴でしょう。
野菜が想像以上にたくさん入っていることもあり、家族や知人におすそ分けするのにも適しています。配送はヤマト運輸を通しており、午前中から夜21時までのタイミングで時間指定できます。
具体的な定期セット商品は、土佐野菜の詰め合わせ(大)が3,980円、土佐野菜の詰め合わせ(小)が3,680円であり、いずれも税込み価格です。
支払方法は、代金引換(手数料324円)あるいはクレジットカードから選択できます。
土佐野菜の特徴
土佐野菜は、高知の恵まれた環境で育った野菜を配送してくれる点に特徴があります。高知県の北側は森林に覆われた地形です。農作物に大切な水を作り出す森林の割合が日本一の84%となっています。
また、高知県には大小さまざまな河川が流れており、綺麗で栄養豊富な清流によって土佐野菜は育てられています。ちなみに、平成13年に四万十川条例を制定して、独自の水質基準を保ってきました。
そのほか、放射能について配慮している点にも特徴があります。土佐野菜では、提供する野菜すべてについて定期的な放射能チェックを行っており、今まで検出されたことはありません。安心して農家の栽培した野菜を食べられる点も魅力的だといえるでしょう。
おすすめする人
- 土佐の野菜に興味がある方
- 日本の風土を体感したい人
- 珍しい野菜も食べてみたい方
- 野菜の食べ方まで知りたい人
- 放射能について気になる方
yasaicco(やさいっこ)※現在おやすみ中
- 運営元:TUMMY株式会社
- 配送方法:出張販売
- 料金:要問い合わせ
- 決済方法:要問い合わせ
yasaicco(やさいっこ)は、旬のかわいくて珍しい「きゅん野菜」を定期的に配送してくれる出張八百屋サービスです。
TUMMY株式会社が「旬のリズムと生きていく」というテーマのもとでサービスを提供しており、目利きした個性豊かな旬の野菜を週に1種類だけ配送してくれます。
一般的に小売店で並ぶ野菜のほとんどは市場を通して流通している一方で、yasaiccoの野菜は畑から直送しており、鮮度を重視する方におすすめです。
配送方法については出張販売の形式を採用しています。所属しているコミュニティに直接届けてくれるため、自ら野菜を購入しに行く手間もかかりません。1品食べ切りの1袋なので、頻繁に自炊をしない方にも適しているでしょう。
また、5~15分程度の簡単なレシピが付属されており、素材の楽しみ方もわかります。調理時間、材料、手順が記載されたシンプルな構成です。具体的なレシピの例としては「レンジで簡単☆ほくほくじゃがバター」が挙げられます。
公式ホームページから無料資料請求や質問を受け付けています。必要な記載事項は、問い合わせの目的、名前、会社名、メールアドレスなどです。yasaiccoの詳細を知りたい方は、専用フォームから送信してみてはいかがでしょうか。
yasaiccoの特徴
おいしいものが気軽に食べやすくなってきた現代において、yasaiccoは旬とともに生きる楽しさを忘れないことを大切にしている点に特徴があり、これからの時代に「旬のリズムのある暮らし」を提案しているライフスタイルブランドです。
少しでも誰かの幸せにつながることを祈って、代表者がサービスを立ち上げました。
個性豊かな野菜を「yasaiccoちゃん」としてプロデュースして、愛着の湧くような紹介を行っています。たとえば、野菜が育った環境や畑についてなどです。
毎週違う旬の野菜に出会えるので、素材の風味を楽しむだけでなく、季節を感じたい方にもピッタリだといえます。
暮らしの中で旬を感じたい方は、yasaiccoの野菜サービスを検討してみるとよいでしょう。
おすすめする人
- 野菜で季節を感じたい方
- 旬のある暮らしを送りたい人
- 珍しい野菜を味わってみたい方
- 野菜を購入する時間がとりづらい人
- 野菜の調理法まで知りたい方
RadishBoya(らでぃっしゅぼーや)
- 運営元:オイシックス・ラ・大地株式会社
- 配送方法:専用車便とヤマト宅急便
- 料金:野菜と定番食材12種類セットが5,000円前後、選べるバラエティコース5,000円前後
- 決済方法:クレジットカード
- キャンペーン : 初めての方限定旬の食材お試しセット1,980円 ふぞろい食材お試しセット1,980円
RadishBoya(らでぃっしゅぼーや)は、有機野菜・低農薬野菜、無添加食品の宅配サブスクリプションサービスです。
「野菜が変わると食卓が変わる!」をテーマに掲げて 、オイシックス・ラ・大地株式会社がサービスを提供しており、2021年の時点で利用者数は110万人を突破しています。
食品の安心・安全が注目される前の時代から、30年以上にわたって有機低農薬野菜にこだわってきました。
WEBや電話から簡単に休止したり、配送頻度を自由に変更したりできます。柔軟にサービスを利用できるので、ライフスタイルが変化しやすい方でも継続しやすいでしょう。配送方法はRadishBoyaの専用車便とヤマト宅急便の2種類を取り扱っています。
登録方法は簡単です。配送する「ぱれっと(おまかせ野菜セット)」と「登録サービス(3品)」を選択して、氏名や電話番号などの必要事項を入力するだけです。
料金は、野菜と定番食材12種類セットが5,000円前後、選べるバラエティコース5,000円前後です。登録サービスについては食品によって値段が異なり、たとえば「国産大豆のおとうふ もめん」が158円、「毎日飲みたい牛乳」が296円であり、いずれも税抜価格です。
支払方法はクレジットカードに対応しており、申込時にカード番号と有効期限、名義人を記載する必要があります。
RadishBoyaの特徴
RadishBoyaの「ぱれっと(おまかせ野菜セット)」では、全国2,600軒の農家が季節にあった一番おいしい野菜や果物を詰め合わせています。
1ヶ月で約30種類の野菜や果物と出会えるので、種類不足によって飽きてしまう可能性も少ないといえるでしょう。
配送される野菜については、配送4日前からマイページで確認することが可能です。前日20時には、さらに正確な情報に更新されます。
コース選択後でも野菜の品目数や分量、配送頻度について、それぞれのライフスタイルに応じて選べる点も便利でしょう。
また、便利さだけでなく安心にこだわった食品や総菜も扱っています。国が認めている添加物のうち、約85%を使用していません。
おすすめする人
- さまざまな種類の野菜を楽しみたい方
- 野菜以外の食品も購入したい人
- 継続できるか不安を感じる方
- 利用者数を重視する人
- 添加物の少ない食品を食べたい方
iecook(イエコック)
- 運営元:株式会社イエノナカカンパニー
- 配送方法:ヤマト運輸のクール便
- 料金:ライトパックが2,100円、バリューパックが2,500円、メガパックが3,300円、ミニパックが1,490円 ※税込
- 決済方法:クレジットカード
iecook(イエコック)は、新鮮なカット野菜を宅配してくれる野菜のサブスクリプションサービスです。株式会社イエノナカカンパニーがサービスを提供しており、「CHANTO」や「VERY」をはじめ、雑誌やTVでも紹介された実績があります。
豊富な形に使いやすくカットし、下準備をした状態で個別に包装しています。水洗いや皮むきが不要であることから、忙しくても食生活をきちんと整えたい方や、料理の下ごしらえが面倒という方などにおすすめです。
生ごみも発生しないので、片付けの手間が省ける点も魅力的でしょう。
厳選された契約産地や市場から直接新鮮な野菜を仕入れ、万全な温度管理と確認体制のもとで配送されます。
料金はライトパックが1回2,100円、バリューパックが1回2,500円、メガパックが1回3,300円、ミニパックが1回1,490円であり、いずれも税込み価格です。
配送方法についてはヤマト運輸のクール便であり、送料は各エリアで360円と420円の価格が発生します。入会金と年会費はかからず、初回の送料は無料です。
支払方法はクレジットカードに対応しており、1ヶ月ごとの利用代金を決済します。デビットカードやプリペイドカードは利用できません。
iecookの特徴
iecookは、ライフスタイルにあった分量の野菜パックを選択できるように配慮されています。
ライトパックは大人2人を想定し、3~4食分のおかずの材料に対応した分量です。1回あたり10袋ほどの野菜が配送されます。
バリューパックは、ライトパックよりも3~4袋ほど多い分量です。2,800円~3,000円に相当する野菜をお得に詰め込んでいます。
メガパックは、1回あたり3,700円~3,900円に相当する野菜を配送してくれます。野菜をたくさん食べたい方にピッタリのパックでしょう。
ミニパックは、ライトパックに含まれている野菜を6袋だけ配送してくれます。野菜を少しだけ生活に取り入れたいという方におすすめです。
それぞれの家庭にあった分量のカット野菜を取り入れて、無理のない野菜生活を継続してみてはいかがでしょうか。
おすすめする人
- カット野菜を活用したい人
- 配送された野菜を余らせたくない方
- 野菜生活を無理なく続けたい人
- 下準備や片付けの手間を減らしたい方
- 忙しくて調理する時間が確保できない人