LINE MUSIC
LINE MUSIC(ラインミュージック)とは?
Spotifyなどを代表に、数ある音楽のサブスクリプションサービスですが、メッセージアプリとして当たり前に使っているLINEも、LINE MUSICというサービスを提供しています。サービスが開始したのは2015年で、2019年現在では5000万を超える楽曲を聞くことができます。
その他の定額聴き放題のサービスと比較すると、LINE MUSICは一番に日本のユーザーのことを考えたサービスとなっていて、使い勝手や提供してるプランなどに特徴があります。
LINE MUSICは無料で使えるの?
LINE MUSICは、アプリをダウンロードすれば無料でも利用することができます。ただし、30秒しか聞くことができません。メッセージアプリのLINEのプロフィールに、自分の好きな曲を登録している人を見かけることがあると思いますが、これもLINE MUSICの機能の一つで、無料で設定することができます。
また、有料プランでは音楽をダウンロードして置くことができますが、無料プランではできません。音楽を聞くたびに通信が発生するために、通信料金が気になるという人もいるかもしれません。
LINE MUSICは無料で使えるの?
LINE MUSICは、アプリをダウンロードすれば無料でも利用することができます。メッセージアプリのLINEのプロフィールに、自分の好きな曲を登録している人を見かけることがあると思いますが、これもLINE MUSICの機能の一つで、無料で設定することができます。
ただし、一曲につき30秒しか再生することができません。
また、有料プランでは音楽をダウンロードして置くことができますが、無料プランではできません。音楽を聞くたびにデータ通信が必要なので、通信料金が気になるという人もいるかもしれません。
LINE MUSICの特徴
LINE MUSICの有料プランでは、LINEのプロフィールにBGMを設定したり、LINE通話が合った時に好きな楽曲を着うた(呼び出し音)として設定することが出来ます。また、LINEの友達が再生した事がある曲を聴ける「フレンズチョイス」という機能もあります。
誰がどの曲を再生したかは分からないようになっていますが、最近の身近な流行りが分かる機能となっています。その他にも、以下のような特徴があります。
①約5300万曲が聴き放題
聞くことができる楽曲数は、国内外の音楽聴き放題サービスと比べてもトップクラスで、「Spotify」や「AWA」にも引けを取らない豊富さとなっています。
有名な洋楽・邦楽アーティストの新曲はもちろん、LINE MUSICでしか聞けない音源もありますし、気分に合わせて利用できるプレイリストも多数存在しています。普段から色んなジャンルの音楽を聴いている方にとっては、利用してもまず困らない曲数だと言えるでしょう。
②ダウンロード曲数が無制限
他社だと「最大2,000曲まで」というように制限されているケースもありますが、LINE MUSICでは無制限でダウンロードすることが可能です。もちろんスマホの保存容量によって上限はありますが、曲数を気にせずダウンロード出来るのは便利です。普段聴いている曲や気になった曲をダウンロードしておけば、通勤・通学中など外でもデータ通信量を気にせず音楽を楽しむことが出来ます。
ダウンロードする場合は、曲名の右にある「…」ボタンをタップします。そして「ダウンロード済みソングに保存」をタップすれば、1曲ずつ保存することが出来ます。アルバム全体をダウンロードする場合は、下の画像で赤く囲っているダウンロードボタンをタップすればまとめて保存することが出来ます。
③プラン設定が豊富
LINE MUSICでは、機能が一部制限される「ベーシック」や全機能が利用できる「プレミアム」プラン以外に、学割やファミリープランも用意されています。さらに、年間契約をすれば2ヶ月分オトクになるケースもあります。
定額制サービスだと一番気になる料金システムですが、LINE MUSICなら自分に合ったプランで無理なく音楽を楽しめます。ただし、一部の楽曲については別途購入してダウンロードしないと再生出来ない場合もあります。利用している限り購入が必要な楽曲は少ない印象を受けましたが、購入にはコインが必要ですから注意してください。
④無料お試し期間が長い
LINE MUSICは3ヶ月間の無料お試しキャンペーンを行っています(2019年8月時点)。こういった定額制サービスの無料期間は大体1ヶ月間ぐらいですから、3ヶ月間というのは良心的です。
3ヶ月間もあれば、無料お試し期間中にLINE MUSICをたくさん利用して、月額料金に見合う価値があるのかを確かめる事ができるでしょう。定額制サービスにお金を払うのは少し不安もあると思いますが、有料会員になるかをじっくり検討できるので、損をしてしまう可能性もグッと減らせます。
LINE MUSICのプラン
上述の通りLINE MUSICには通常のプランの他にも様々なプランを用意しています。家族間でお得に利用できる家族プランと、安価に利用できるベーシックプランが用意されている他、若者には嬉しい学割が用意されています。プランごとの詳細は以下のようになっています。
ベーシックプラン
利用時間:20時間/月
月額:500円
学割:300円(40%オフ)
年間:なし
ベーシックプランは、現在Androidユーザーしか利用できません。また、1ヶ月で20時間までしか再生出来ないという制限があります。1日あたりで考えると約40分ですから、普段から音楽を聴く機会が多い方には足りないかもしれません。
プレミアムプラン
利用時間:無制限
月額:960円
学割:480円(50%オフ)
年間:9600円(2ヶ月分オトク)
プレミアムプランは再生時間の制限もなく、iPhoneやiPadでも利用できるプランとなっています。月額960円は他社と比べて平均~少し高めですが、学割や年間契約を利用すれば安く抑える事ができます。さらに学割を適用すれば50%オフとなっています。
ファミリープラン
利用時間:無制限
月額:1400円
学割:なし
年間:14000円(2ヶ月分オトク)
ファミリープランも再生時間の制限はなく、最大6名まで利用することが出来ます。またこのプランは契約者の家族限定ではなく、友達を招待して一緒に使うことも可能です。
6人で利用すれば、月額料金は1人あたり230円程度ですから、1人あたりの負担をかなり減らせます。利用料金は契約者が行う形となっており、子メンバーの追加だけでなく退会させる事も可能となっています。
支払い方法について
LINE MUSICの支払い方法は、以下の通りです。
・Apple ID(iPhoneのみ)
・Google Play(Android端末のみ)
・docomo
・au
・Softbank
・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/Diners/American Express)
キャリア決済やクレジットカード決済に加えてApple IDやGoogle Playが使えますから、スマホに既に登録していればすぐに支払い設定が可能です。アプリをインストールして会員になった時点で登録する必要がありますが、実際に料金がかかるのは無料お試し期間が終了してからとなります。
LINE MUSICの解約方法
LINE MUSICの解約方法は、選択した支払い方法によって異なります。支払い方法によってはアプリからだと解約出来ないようになっていますので、少し手間がかかります。
Apple ID決済
Apple ID決済の場合は、端末の設定画面から「iTunes StoreとApp Store」をタップします。そして「Apple IDを表示」をタップして認証を済ませ、アカウント画面にある「登録」から「LINE MUSIC」のプランを選びます。後は「登録をキャンセルする」とタップして「解約」とすれば完了です。
Google Play決済
Google Play決済の場合は、「GooglePlayストア」のメニュー画面にある「定期購入」をタップします。そこに「LINE MUSIC」があるので、「定期購入を解約」を選べば完了です。
キャリア/クレジットカード決済
キャリア(docomo/au/Softbank)やクレジットカードを使って決済している場合は、下の画像のようにLINE MUSICアプリの「ライブラリ」から右上の「設定」にある「チケット管理」をタップします。そして「次に使う予定のチケット」から該当プランの右にある「キャンセル」を選び「自動更新を解約」をタップすれば解約画面が出てきます。
LINEのBGMとは?
コミュニケーションアプリのLINEでは、自分のプロフィールや、タイムラインにお気に入りの楽曲を設定できるBGM機能が用意されています。このBGM機能を利用するためには、LINEが提供している音楽聴き放題サービスのLINE MUSICと自分のLINEを連携する必要があります。
また、楽曲の設定もLINE MUSICで行うので、設定ができる楽曲はLINE MUSICで配信されている楽曲に限定されています。LINE MUSICでは5400万曲以上が配信されているので、自分のお気に入りの楽曲も見つかる可能性は高いと言えるでしょう。
無料で変えられるのは月に1回?
これまでは、いつでも無料で設定している楽曲を変更することができましたが、LINE MUSICのバージョン3.1.2(2019年8月26日に配信)からは、楽曲を変更しようとすると「BGMは月1回無料で変更できます」というメッセージが表示されるようになりました。
実際に、LINE MUSICの無料会員はBGMを月に1回しか変更できないので、注意が必要です。以前のようにいつでもBGMを変えられるようにするには、LINE MUSICの有料プランに加入する必要があります。
設定したBGMの非表示は無料で可能
LINE MUSICの有料プランに加入していなくても、BGMの非表示については、無料ですることが可能です。変えてしまった楽曲が気に入らなかった場合は非表示にして対応しておくということもできます。
無料でBGMの再度表示はできない?
非表示にしたBGMを再度表示することは、無料プランではできません。BGMを非表示の状態から有効化すると、非表示にする前に設定していた楽曲は残っておらず、始めの楽曲を設定する状態へ戻ってしまいます。そして楽曲をこの状態から設定するためには、有料プランへの加入が必要となってしまいます。
有料プランを3ヶ月間だけ無料で利用できる
LINE MUSICは、有料プランに加入すると始めの3ヶ月間を無料で利用することが可能です。LINEのプロフィールのBGMをいつでも変更することができるようになるほか、LINE MUSICで配信される5400万曲を聴き放題することができます。
ただし、3ヶ月間の無料期間が経過してしまうと、解約していないと自動で料金が発生してしまうので、注意が必要です。
LINE MUSICの評価と口コミ
LINEMusicは神だってハッキリ分かんだね pic.twitter.com/u4DAyZzPyn
— デビルミント鬼龍 グレン (@medamayakiotomo) 2019年5月14日
LINE MUSIC加入してみたけど色んなアーティストさんいるから結構楽しいぞ
— あべし (@Abeshimik_kzs) 2019年5月13日
最近LINE Music加入した。
— スウェイ (@CloverMarch11) 2018年8月24日
新曲も聴けるの嬉しい。
andropにSolaris Clock。 pic.twitter.com/PKQGpkCGYP
月額加入してないLINE MUSICで任意のアーティストの曲再生するとイイ感じの長さで次の曲に移ってくれて結構いい
— すめら (@smr_r4) 2018年2月7日
課金してるのはLINEMUSICやけど
— 松bot (@txhxc_46) 2019年5月12日
シェアする時はSpotifyっていう
クソ面倒なことしてますどーも
LINEMUSIC使ってる人で
— マキ🕊️ (@appledane1128) 2019年5月7日
課金してる人いますか?
LINE MUSICありえん便利だ、、、、これはもうDAPで音楽聴けないねぇ、、、、
— 大学最高日本一 (@North_sea__) 2018年5月31日
LINE MUSICの口コミ(12)
また、扱っている曲数も値段の割には非常少ないと感じます。そのため、3ヶ月の無料お試しを試しては止めるということを何度か繰り返しています。月額がもう少し低いか、一旦ダウンロードした曲を退会した後もフルバージョンで聴けるようになれば利用価値があると思います。
KANABOONのハグルマという曲がどこ探しても見つからなかったにですがLINEMUSICにはラインナップされていてとても嬉しかったです。他にもこの曲は無いだろうと思って検索してみると思いの外見つかったりします。運営さんも曲のラインナップの充実をはかっているのでしょう。他にも高校生は月額が安くなったりするので私はもう高校生ではないですが若者から大人まで気軽に使える良いアプリだと思います
ですが、曲によっては更にお金を払わないと聞けないものもあるので、そこは残念だなと思います。新曲などになるとは思うのですが、それなら月額をもう少しあげてもらって、そのあとは全曲お金をかけずに聞けるように変えて欲しいなと思っています。
LINE MUSICに関する記事
LINE MUSICの特徴
運営会社 | LINE株式会社 |
---|---|
会員数 | 月間アクティブユーザー:1100万人 |
楽曲数 | 5400万曲 |
料金とプラン | ベーシック:500円/月 ベーシック(学割):300円/月 プレミアム:960円/月 プレミアム(学割):480円/月 プレミアム(年間):9,600円/年 ファミリー:1,400円/月 ファミリー(年間):14,000円/年 |
無料プラン | 30秒のハイライト再生は可能 |
無料期間 | 3ヶ月間 |
音質 | 320kbps |
楽曲のダウンロード | 可能 |
歌詞 | あり |
ビデオ | あり |
利用可能な端末 | スマホ タブレット パソコン LINE Clova |
支払い方法 | Apple ID決済 Google Play決済 クレジットカード キャリア決済 |
類似サービス
- Spotifyのサービス情報と口コミ
- AWAのサービス情報と口コミ
- Apple Musicのサービス情報と口コミ
- 楽天ミュージックのサービス情報と口コミ
- KKBOXのサービス情報と口コミ
- Youtube Premiumのサービス情報と口コミ
- Google Play Musicのサービス情報と口コミ
- HMVmusicのサービス情報と口コミ
- Amazon Music Unlimitedのサービス情報と口コミ
- dヒッツのサービス情報と口コミ
- ANiUTaのサービス情報と口コミ
- RecMusicのサービス情報と口コミ
- Deezer HiFiのサービス情報と口コミ
- Amazon Music HDのサービス情報と口コミ
- Amazon Prime Musicのサービス情報と口コミ
- mora qualitasのサービス情報と口コミ
- Spotify Hifiのサービス情報と口コミ
- HitoHana お花の定期便のサービス情報と口コミ
サービス比較
- LINE MUSICとSpotifyを比較する
- LINE MUSICとAWAを比較する
- LINE MUSICとApple Musicを比較する
- LINE MUSICと楽天ミュージックを比較する
- LINE MUSICとKKBOXを比較する
- LINE MUSICとYoutube Premiumを比較する
- LINE MUSICとGoogle Play Musicを比較する
- LINE MUSICとHMVmusicを比較する
- LINE MUSICとAmazon Music Unlimitedを比較する
- LINE MUSICとdヒッツを比較する
- LINE MUSICとANiUTaを比較する
- LINE MUSICとRecMusicを比較する
- LINE MUSICとDeezer HiFiを比較する
- LINE MUSICとAmazon Music HDを比較する
- LINE MUSICとAmazon Prime Musicを比較する
- LINE MUSICとmora qualitasを比較する
- LINE MUSICとSpotify Hifiを比較する
- LINE MUSICとHitoHana お花の定期便を比較する